2010年08月20日

拝啓、トンガリ!エンタ様

7月17日(土)静岡新聞さまの、隔週掲載・県内エンタメ紹介コーナー、トンガリ!エンタにUNIT LIVE FINAL×CLOSEの模様が紹介されました。


まだ図書館で読めると思うので、お早めに。


アトリエの有終の美の一貫として取り上げていただきました。



いずれ言い訳しますが、UNIT LIVE事態は続くのではないでしょうか…、in蒲原とかin藤枝とか。

なんですか、稽古場閉めて、UNITも最後くさく映っていますが。

「FINAL名乗った、お前のせいだ」と言われたら大変なので、あえて訂正します。


同じカテゴリー(過程のはなし)の記事画像
さらば!!我が青春の伽藍博物堂演劇実験室
企画を仕掛ける
真面目に考察をする
道はまだ半ば
夜の回は…
みーんな揃って
同じカテゴリー(過程のはなし)の記事
 さらば!!我が青春の伽藍博物堂演劇実験室 (2010-07-15 02:57)
 企画を仕掛ける (2010-07-10 03:49)
 真面目に考察をする (2010-07-09 02:30)
 道はまだ半ば (2010-07-08 01:42)
 クロスクローズ (2010-07-04 17:54)
 夜の回は… (2010-07-04 17:38)

Posted by UNIT LIVE FINAL×CLOSE at 00:55│Comments(0)過程のはなし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
拝啓、トンガリ!エンタ様
    コメント(0)